株式会社TADDLE|タドル|辿る

「運営・プロデュース領域」

#003

人のつながりを生む場づくり
事業開発、運営・プロデュース

地域の歴史建造物、遊休建築物等の再活用の企画と運営支援。また、時代変化より既存業態に次の進化が必要なケースにおける、顧客価値の再編集のよる、事業のリノベーション、コンバージョンなどと運営変革支援。地域において新たなつながり拠点となるサービス再開発、プロデュース。

  • 人が集う場の価値再定義

既存事業の機能カテゴリーにとらわれず、時代の変化と独自の強みや可能性をかけ合わせ、ありたい姿を再構築する。

  • 同じ場所で、多層なお客様にむけ、価値・機能を重ねる。

  • 日常の延長、サードプレイス役割 =「つながり提供」。

  • 地元顧客への魅力コンテンツ化 、ひとのつながりの場の役割=地域の引力づくり。 

  • 場づくりの特徴

既存の文脈を活用

その街に存在する理由が自然な形を目指す。
街や、その場の「背景・文脈」を活用し、あり方につなげる。

感情的価値づくり

機能の提供者は代替されやすい。
感情・情緒の提供者は代替されづらい。
情緒的つながりを実感いただくには?

使い勝手とシーンづくり

非日常の舞台でなく、日常の延長上。
多層なお客様の活用シーンに乗ってくる間口の広さ。
街の方々に「意味ある存在」でいるためのサービスをデザイン。

#001

ホスピタリティサービス事業の事業開発・成長支援

#002

ホスピタリティサービス事業の人と組織の成長支援

#003

人のつながりを生む場づくり 事業開発、運営・プロデュース

#004

ライフタイムオケージョンを豊かにする、新たな事業機会開発